【2023年】ふるさと納税でコストコ会員を継続した話

こんにちは、Buggyです。

2022年に富山県射水市のふるさと納税でコストコ会員になりました。

更新の時期が迫り、今年も同じくふるさと納税を行ってゴールドスタークーポンをゲット。

約2週間でコストコよりクーポンが届く

2022年はふるさと納税してから中2日という驚異的なスピードでクーポンが届きましたが、2023年は7月13日(木)にふるさと納税実施→7月29日(土)に受領という感じで、約2週間かかりました。特に何も不満はありませんが、昨年のチョッ早っぷりは一体何だったんでしょう・・・(苦笑)

レターパックライトから普通の封筒にランクダウン

コストコ射水倉庫店に書類を提出する必要がありますが、2022年はレターパックライトでこちらの送料負担ゼロだったのですが、2023年になって普通の封筒&切手の添付が必要になりました。申込みが多くなってコストが馬鹿にならなくなってきたんでしょうか。まぁしょうがありませんね。

封筒には「94円切手を添付」とありますが、更新の必要書類を入れても84円で賄えるグラムでしたので84円で出すことにします。

いざ発送!となった直前に

継続の申し込み内容を記入しいざ発送!となった直前に「エグゼクティブカードにはご利用いただけません」という注意点が目に入り「しまった~!」と思いました。昨年入会時に「1年後にダウングレードして返金するのも可能ですのでエグゼクティブメンバーに入りませんか?」と店頭で言われて、現在までエグゼクティブカードを保有しております。そのため、一旦ゴールドスターにダウングレードしてから発送する必要があります。このブログを書いている当日にコストコに行っていたので、さっさとダウングレードしておけばよかったです!

よくよく考えてみれば、より割高な「エグゼクティブメンバーになれるふるさと納税」もあるので、対応不可なのは当然ですね。

上の熊本県御船町のように「郵送対応不可」としている市町村が多いので、やはり射水市の郵送OK対応は光りますね!

2023年7月29日のお買い得商品

幕張倉庫店に行きましたが、相変わらずレゴの高額商品が激安!!『レゴシティ 北極探検船 60368』と『レゴニンジャゴー 空中戦艦バウンティ号 71797』が相場よりも¥4,000近く安くなっていました。

北極探検船は実際に水に浮かべられるので、いらないけど欲しい~!

2023年8月6日:エグゼクティブメンバー→ゴールドスターにランクダウン

実店舗に出向き、エグゼクティブメンバーからゴールドスターにランクダウンしてもらいました。もちろん差額¥5,060も返金。引き止めの説明もありましたが「結構です」の一言で終了。

2023年8月6日:射水倉庫店へ書類を発送

ランクダウンが済みましたので同日中に射水倉庫店へ書類を発送。前述の通り、84円切手を添付しました。

2023年8月27日:有効期限延長を確認

射水倉庫店から連絡があるのかと思っていましたが、ふと思い立ってアカウント管理画面を確認したところ、来年8月まで有効期限が延長されていることを確認できました。

メールか電話で連絡が欲しいところですねぇ・・・書類が郵便事故にでも巻き込まれたのかと思ってしまいました。怖いので来年は配達記録とかで送ろうかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA