こんにちは、Buggyです。
少し早めの夏休みを取得し、グランピング施設『brilliant village(ブリリアントヴィレッジ)日光 』に行ってきましたので、その感想なんかを書いていきたいと思います。
アクセスしやすいロケーション
今市ICから近く、今市や鬼怒川温泉へも15分くらいで行けます。それでいて施設周辺は大自然の中という抜群のロケーション。
設備の整ったドーム型テント
グランピング施設の宿泊は初めてでしたが、やはりテンションが上がりますね!!ドーム内の設備も完璧で、冷蔵庫・見た目の良いウォーターサーバー・効き目の強い床置きエアコン・しっかりとした傘が印象に残りました。
大満足の夕食BBQ&朝食マフィン
テント併設の食事処には、コストコでしか見たことがないような巨大BBQ調理器具があり、やはりテンション爆上がり!夕食前には施設の方が親切丁寧に調理方法を説明してくれてまったく問題なし。
実は私は、分厚いステーキ肉がちょっと苦手だったりするのですが、こちらの霧島高原牛は下処理がしっかりされていて、口の中で何度も噛む必要がないくらい柔らかい仕上がりでめちゃくちゃ美味しかったです!あまりに美味しくて食べるのに夢中で、焼き上がった状態の写真をみんな撮り忘れてしまうくらい(笑)バジルチキンと、子供メニューにのみ付いてくる霧降高原豚ロースも同じく美味しかったです。
レビューでちょくちょく目にしましたが、とにかくボリューム満点でソーセージとフルーツチョコフォンデュはとても食べきれず、持ち帰らせていただきました。
朝食のイングリッシュマフィンはお好みの素材を自由に挟んで食べるスタイルで、こちらも大変美味しかったです。
全体的なオペレーションがシステマチックで、後片付けもとても楽チンでした。基本的には、ゴミを分別して捨てるのと、使用済みの食器を指定されたケースに入れておくだけ。後は係の方が完璧な状態に戻しておいてくれます。非常に感銘を受けました。
清潔なシャワー室&浴室&トイレ
2023年春オープンというのもありますが、管理棟にあるシャワー室&貸し切り浴室(有料)がとても綺麗で気になる箇所が一切見当たりませんでした。
トイレは1時や5時に点検をされており、若干狂気を感じます(苦笑)
クワガタムシを貰える
夏場は朝にクワガタムシがよく落ちているらしく、私が宿泊した際もプレゼントをしていました。気前良すぎでしょ~。まぁ、毎回貰えるとは限りませんのあしからず。
併設している売店で売っているものも、キャンプ場というよりはコンビニ寄りの価格でとても良心的に感じました。
愛想の良いスタッフ
スタッフの方がみんな愛想が良く、嫌な気持ちになることは一切ありませんでした。管理棟にいらっしゃるスタッフが時間ごとにコロコロ変わり「何人で回してんだ?」と疑問に思いました(笑)。あと、村長がいらっしゃるのですが、うちが子連れというのもあってテンション高めでした。普通に接客していただいてもいいかと思います(笑)
アマガエルの楽園
近くに滝もあって水源が豊富なためか、アマガエルがあっちこっちにて超カワイイ!アマガエル好きな方はこれだけを目当てに宿泊しても大満足だと思います。ツンツンしても全然逃げないアマガエルは本当にカワイイ!!
マイナス点
ここからは若干のマイナス点を挙げさせていただきます。
切断しまくりのWiFi
これだけは本当に擁護できないマイナスポイント!!初回接続時はすんなり接続できて速度もなかなかでしたが、
その後は切断しまくりでとても使用に耐えうる電波ではありませんでした。「使用者が多かったからでは?」と思われる方がいるかもしれませんが、我々が泊まった日は全部で2~3組という、超快適な人数でしたので(苦笑)明らかに使用者の数ではなく、電波が弱すぎるだけかと思われます。ちなみに5G回線の利用には問題がありませんでした。
ボリューム満点過ぎる夕食
大人3名・子供1名での宿泊でしたが、白米が3合用意されていました。そんなに食えませんって~・・・足りない場合はクレームになりそうなので多めなのかと思いますが、他の宿泊客も白米は残してんじゃね~の?と思います。廃棄はもったいない!
あまりに残ってもったいなかったので、うちは塩をまぶしてアルミホイルにくるんでおにぎりにしました(笑)
少ない&遠いトイレ(大)
私が泊まったテントはトイレから近かったので何も問題はなかったのですが、写真で言うところのF-006~010、C011~012あたりのテントは中央のトイレまでそれなりの距離があります。雨が降っていたらトイレに行くのも億劫になること請け合い。
そして、中央のトイレは男子の大便器が1個(小は2個)、女子トイレが2個(妻談)とかなり少ないです。満室の時は結構なトイレ争奪戦になりそうな予感。管理棟のトイレは数が充実していたらしいのですが(妻談)そもそもどのテントからも遠いです。素人考えですが「コンポストトイレでも数カ所くらい設置すれば~?」と思いますね。
総評
WiFiの使えなさは論外ですが、それ以外は個人的には文句の付け所のない、素晴らしいグランピング施設でした。興味のある方は設備が経年劣化する前に(笑)ぜひ訪問してみてください!
Buggyさま
宿泊体験記ありがとうございました✨
わかりやすい記事をありがとうございます!
トイレ掃除点検の「狂気」たしかに(笑)!
とても面白かったです👍✨
「論外」についても早急に対応します😅
また機会がございましたら、お越しくださいませ!
大変お世話になりました!
わざわざ書き込みしていただきまして恐縮です!
感動ポイントをもう少し追記予定です。
WiFiだけは、可能であれば何とかよろしくお願いいたします~。
いっそ「電波飛ばしてません」という方向に振り切ってもいいかもしれません(笑)