WordPressによるBlog開設の記録(都度更新中)

WordPressを利用してのBlog開設は本当に大変・・・と思いきや、あまりに楽チンで拍子抜けしてしまいました。
技術革新恐るべし。
もっとも、PCいじりを生業としている人間なのでハードルが低かったというのもあるかもしれません。
Blog開設の流れや参考になったページを備忘録にまとめてみます。
(本当に個人的な備忘録のため、「誰でもカンタン!」的な記載は省いています)

1.レンタルサーバー契約(mixhost)&独自ドメイン取得(お名前.com)

こちらのページがウルトラ分かりやすかったです。
mixhostを使ったブログの作り方!サイト開設方法を1から超わかりやすく説明する!

 

2.BlogのURLにある/wp/を消す

こちらのページそのままの手順でwpを消すことに成功。
WordPressのURLを変更して/wpを消す方法

 

3.外観・テーマを決める

デフォルトページから外観を変えるだけでやる気がupするのはなぜでしょう?
ちなみにこのBlogのテーマは【Parfum】です。
https://wordpress.org/themes/parfum/
最新のテーマ(2019年4月時点)から適当に選んでみた割にはかなり気に入っています。

 

4.「コメントはまだありません」→「0 Comment」へ表記を変更

コメントは期待していませんし、仮にコメントが入ると「○件のコメント」と日本語表示されるですけどね・・・完全に好みの問題。
public_html/○○/wp/wp-includes/comment-template.phpの中に

if ( false === $zero ) {
    /* translators: %s: post title */
    $zero = sprintf( __( 'No Comments<span class="screen-reader-text"> on %s</span>' ), $title );
}

という記述があったので

$zero = sprintf( __( '0 Comments<span class="screen-reader-text"> on %s</span>' ), $title );

と変更。

ちなみに、No Commentsの日本語を設定している部分は
public_html/○○/wp/wp-content/languages
の「ja.po」というファイルの中に記載があるのですが、こちらに手を加えてもBlogの表示は更新されず。
「ja.po」ファイルを「ja.mo」ファイルに変換しないといけないとのこと。
ここは後日修正予定(comment-template.phpに手を加える必要なかったやん!)

 

5.スタイルシートを追加できるプラグインを導入する

自分で追加したスタイルシートに手を加えるほうがメンテナンス性が向上すると思うので、【Simple Custom CSS and JS】というプラグインを導入しています。
(後述の「記事更新日を加える」場合にも使います)

 

6.記事に更新日を加える

こちらのページが参考になりました。
WordPress – 投稿日の代わりに更新日を表示する方法(日付操作)
ただし、現在使っているテーマ【Parfum】の場合、PHPファイルの中で「更新日を表示しない」という設定になっているため、上記のままでは更新日が出力されませんでした。
「functions.php」の704行目に、更新日を表示しない設定が埋め込まれていたのでそちらを削除。

$time_string = "<time class="entry-date published" datetime="$published_long">$published</time> <time class="updated" style="display:none;" datetime="$updated_long">$updated</time>";

$time_string = "<time class="entry-date published" datetime="$published_long">$published</time> <time class="updated" datetime="$updated_long">$updated</time>";

これで記事の投稿日にも加えて、更新日も表示されるようになりました。

 

7.アイコンを付ける

かわいいアイコンを付けて見栄えを良くします。
WordPressで最終更新日を表示してアイコンを飾り付けるカスタマイズ(非表示も可)

 

8.記事にSNSのシェアボタンを付ける

SNSのボタンがあると見栄えがいいですよね~。
プラグインの【AddToAny Share Buttons】をインストール。
設定はこちらのページが詳しいです。
AddToAny Share Buttonsの設定方法-SNSのシェアボタンを好きな場所に表示できるWordPressプラグイン

 

9.記事にスラッグを設定する

デフォルトだと記事のURLが日本語表示になってしまって見た目がよくありませんので、スラッグを設定します。
WordPressのスラッグとは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA