『スマホdeレグザ』アプリレビュー

こんにちは、buggyです。

取り上げようと思っていてずっとほったらかしになっていた、REGZAの魅力を存分に引き出すアプリ『スマホdeレグザ』について書いていきます。
初期設定も取り上げたいのですが、率直に言って面倒なので(苦笑)公式ページにてご確認ください。

メニュー画面

起動してからのトップ画面はこちら。「機器の選択」で操作するREGZAを選択できます。
「機器を操作する」をタッチして進むとメインメニュー画面が出てきます。

放送中番組を見る

その名の通り、現在放送中の番組をREGZA経由で視聴します。「寝床に入って横になってテレビを見る」みたいな習慣がないのでほぼ使ったことはありませんが・・・

iPhone12で見ると凝縮感があってとてもキレイです。

キャプチャを取ると怒られます。

録画番組を見る

こちらも文字通り、REGZAに録画された番組を視聴します。面白いのは「TVで再生」を選ぶと自動でリモコン画面に遷移するところ。レスポンスも良好です。

過去番組表を見る

タイムシフトマシンに録画されている過去番組を視聴します。
iPhoneアプリは横向きにしても過去番組表の表示量が増えることはないので、指でスライドする必要があります。レスポンスはいいので不満には思いません。
右下のマイナスボタンで一段階縮小表示が可能ですが、それでもこの程度。

ちなみに、Androidタブレットは横向きで表示させると表示量が増えます。
iPadだと同じように横向きに対応しているんでしょうかね~。手元にないので不明です。

リモコン

スマホをリモコンとして使えます。ただ、4分割されているので思ったことをすぐに行えないもどかしさはあるような・・・個人的には使っていない機能です。


番組を持ち出す

個人的に一番良く使っている機能で、出張前に「あ~、出先でこの番組を消化しておきたい」と思ったときにじゃんじゃん手元に転送します。
特に利用している「過去番組表から番組を持ち出す」流れについて記載します。
持ち出したい番組を番組表でタッチすると、番組内容の画面に「番組を持ち出す」ボタンがあるのでこちらをタッチ、その後「了解」をタッチ。

その後「番組を持ち出す」画面に遷移しますので、番組名左のカートが青色になっていることを確認して「持ち出す」をタッチ、その後「了解」をタッチ。

 

ダウンロードを開始します。画面にある通りにすすめると進捗状況を確認できます。
注意点としてはバックグラウンドでのダウンロードに対応していないので、ダウンロード中はREGZAアプリ以外のスマホの操作が出来ません。ダウンロード中は他の事をしていましょう(苦笑)

69分の番組を約4分でダウンロード可能です。
もっとも、これはDBR-M3009のレビュー記事で触れましたが、タイムシフトマシン録画設定を「スマホ高画質」で録画しているためです。その他の「DR放送画質」「AVC画質」設定ですと、一旦スマホ持ち出し用に動画を変換する時間が必要になるため、ダウンロードまでにはもっと時間を要してしまいます。
タイムシフトマシンについては、持ち出す頻度が多いのであれば「スマホ高画質」一択ではないでしょうか。

難点

『スマホdeレグザ』は概ね直感的で分かりやすい、いいアプリだと思うのですが、難点については、もはや日本製家電のお約束というか「もっさり感」は拭えません。
めちゃくちゃ遅いわけではないのですが、写真のように「作業処理中を示すアイコン」がぐるぐる動くシーンは何かにつけて現れては人生の5~10秒を無駄にします(苦笑)。

もう、なんか「日本製家電あるある」的な感じで本当にガッカリしますねぇ~。アプリの出来?技術力?
繰り返しますが、アプリ全体はそこまで遅くはありません(DBR-M3009本体のもっさり感の方がもっとやばい)。
上の方の記事で「レスポンスがいい」と記載しているのはデータを読み込んだ後の動作のことで、データ読込中のぐるぐるアイコンはちょこちょこ現れます。

もう1点、Androidタブレットでレコーダー内の録画番組を見ていると「勝手に数十秒進む」というのがちょくちょく起こりました(HUAWEI MediaPad T5にて確認)。正直、視聴に耐えないレベルでしたのでAndroidタブレットでは見ていません。

総評

最後にぶつくさ文句を言ってしまいましたが、「レコーダー内の番組を手軽に持ち出し・視聴可能」という点でテレビ人間に取っては素晴らしいアプリです。
ちなみに、うちの一番のヘビーユーザーは妻だったりします。子供がテレビを専有中にスマホで見たり、番組を持ち出して通勤途中に消化したり。
目の前の50インチレグザが空いているのにスマホで見ていることもしばしばです(おかげでこちらはPS4を出来る)。あまりにもiPhone11で視聴しすぎてバッテリーが劣化してしまった程!
(東芝製)レコーダー購入に難色を示されてる妻をお持ちの方は、このブログを見せて交渉材料にしていただければと思います(苦笑)

追加記事

Android版アプリについても少し書いてみました。

Fire HD 10(第11世代)にインストールしてみた話についてはこちら。

2 comments on “『スマホdeレグザ』アプリレビュー

  1. 仮名

    「番組を持ち出す」のボタンが白濁して押せない状態なのですが、何か対処法はあるでしょうか…?

    Reply
    1. Buggy Post author

      スマホに持ち出す場合は「スマホ持ち出し用変換」で変換をかけないとボタンが押せなくなっています。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA