【2024年10月】Apple Store(実店舗)にiPhoneを持ち込んで下取りしてもらった話

こんにちは、Buggyです。

先日、iPhone16 Pro Maxを購入し、Apple Trade Inで旧機種iPhone12を下取りしてもらおうとしたところ、3回ミス扱いで下取り自体がキャンセルされてしまいました。

メルカリ出品はハズレ落札者に当たった時の対処が面倒なため、Apple Storeに直接持っていくことにしました。

(2024年10月現在)Apple Storeの来店予約は不要

2024年10月現在、実店舗にてApple Trade Inで下取りしてもらう際、Apple Storeの来店予約は不要です!!
執筆した時期によるのでしょうが、こんな実態と違う記事がまだ検索上位に出てくるのは困りもの!(下の記事は実態に即していません。来店予約は不要です

そもそも、HPやAppleサポートアプリで来店予約をする際に、Apple Trade Inを目的とした予約項目は見当たりません。

店頭でサクッと下取り完了

仕事帰りの金曜日19時にApple Store丸の内に来店。iPhone16 Pro Maxで撮影した写真が美しい・・・(カメラについて知識・興味がなく、何もいじっていないデフォルト設定ですが)

来店前は予約なしでOKなのか不明だったため、「予約なしですが下取りしてもらいたいんですが・・・」と最初に受付してもらった人にお伝えしたところ、空いていた別の担当者を紹介され、事情を説明して下取りを依頼。店員さんのiPhoneによる現状分析が何度かエラーになったものの、最終的には下取り確定。

謎の¥5,000減額

最後にギフトカードを受領する段階になり、なぜか¥5,000の減額が発生してしまいました。店員さんに理由を聞いたのですが、いまいちよく分からず。「まぁええか」と思いながら¥27,000のAppleギフトカードを受領して店舗を後にしました。しかし、やはり理由が不明確なため、もう一度Apple Storeに出向いて減額の理由を改めて説明してもらう予定です。

減額の理由が判明

下取りしてもらった翌日に改めてApple Storeを訪れて質問したのですが、そこで理由がようやく判明。

・Apple Trade Inがキャンセル扱いされたため、前日に店舗で行ったのは単なる下取り
(私は「Apple Trade Inの店頭下取り」を利用したと思っていたのですが、一度キャンセルされるともうその端末はApple Trade Inを利用不可)
・新しく購入した商品がある場合に限って、Apple Trade Inは端末の買取価格が最大になる(Appleのサイトにある、最大下取り価格¥◯◯◯◯◯の金額)
・今回は単なる下取りなので、最大下取り価格ではなかった(「減額」というよりは、通常下取り価格¥27,000、「Apple Trade Inの下取り」だったら最大下取り価格¥32,000)

ギフトカードを受領した時はここまでちゃんとした説明は聞けなかった(店員さんは説明されていたのかもしれませんが)ので、納得がいきました。

Apple Trade Inの教訓

新機種の購入と同時にApple Trade Inを申し込むのは危険

新規に購入した商品が届く直前(と言っても到着数日前)からApple Trade Inは開始しますので、実質10日くらいで本人確認をクリア&発送まで完了しなければなりません。意外と期間は短く、失敗も許されません!本人確認を2回ミスった段階でApple Trade Inは自分からキャンセル(放置)したほうが無難です(自分からキャンセルした場合は「買取不可端末」とは認定されず、引き続きパートナー会社によるオンラインでの下取り申込みは可能なような気がしますが、試していないので違っていたらお詫びして訂正します)

Apple Trade Inがキャンセルされた場合、実店舗での下取りでは最大下取り価格にはならない

本記事のように「Apple Trade Inがキャンセルされたので実店舗に持っていった」場合、最大下取り価格にはなりません。キャンセルの代償が高すぎる~・・・

新機種の設定が完了してから実店舗に持ち込む

新機種の購入と同時にApple Trade Inを申し込むメリットは、(クレカで買った場合)クレカ決済の金額が減算されることです(実質的な割引)。一方、後から実店舗に持ち込む場合、Appleギフトカードによる返金になるので使い道は限られてしまいます。が、目の前で20分もかからずに査定が完了しますし、異常がなければ最大下取り価格が適用されます。まぁ、近くにApple Storeがない場合は失敗の可能性に怯えながらApple Trade Inを申し込む他ないのですが・・・もちろん、その他の買取店舗を使うとか、メルカリに出すという選択肢もあります。

今回の失敗は大きな勉強代になりました・・・妻のiPhone13もそのうち機種変更がありそうですので、次回は店頭持ち込みで下取りしてもらうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA